研究テーマ掲示者インタビュー
匿名での研究テーマ掲示を経験して、感じたこととは?
今までの学会発表とは大きく異なるこの企画。研究テーマ掲示者として参加された3名に(第一回の中国地区編)、本事業実行委員の呉(株式会社union.a 編集者)がインタビューしました。
#3Questions, #北海道地区
2024年度
あなたの研究に”ひらめき”を
全国キャラバン3QUESTIONS
北海道地区編
NEWS
2024/10/11 無事終了!のべ200名のご来場! ありがとうございました!
2024/10/03 全研究テーマ78件のリスト、公開しました!
2024/10/01 当日ガイドブック完成(作成:北大URA)!グループセッションのテーマも!
(緊急案内)9日水11時のディスカッションテーマ
「私の研究分野、どうなるの? ―学術分野の消滅危機―」Youtube配信!
時間になったらここをクリック
プレスリリース第二弾を実施
2024/09/25 結果約80件のテーマ募集がありました!
&㈱ファイターズ スポーツ&エンターテイメント社から協賛いただきました!
2024/09/24 本日締め切り(残り25枠!)AM9:00
2024/09/17 締め切り1週間前! (まだまだ申請間に合います)
2024/09/13 協賛にトヨタコンポン研究所さまが追加されました!
2024/09/08 ポスター申請締め切り2週間前。まだまだ間に合います!
2024/08/05 オンライン説明会(12:10‐12:45)アーカイブ動画はこちら
2024/07/29 北海道地区編特設サイト公開&プレスリリース
分野不問で、匿名制! 3つの質問に答えるだけの
研究ポスター発表大会、開催します
ご来場はどなたでも! 研究者が感じている不思議、覗いてみませんか?
所属組織や専門名だけで内容を判断してしまいがちな先入観を取り除き、本音で意見交換するための数々の工夫をとりいれました。存在すら知らなかった語彙や視点、手法と遭遇し、自身の研究 テーマの深化だけでなく、分野や組織を超えた共同研究等、研究の可能性を広げます。
開催日時
2024年10月6日(日)-10日(木)
10:00 - 19:00
(初日は12時から&最終日は18時まで)
★研究テーマ掲示者の方は、期間中、いつでもご都合のよいときにお立ち寄りください(ずっとポスターの前に立っていただく必要はございません。ポスターの印刷、掲示も事務局が行います)
研究テーマ募集対象者
北海道地区の大学、学術研究機関、高等専門学校に所属する教員、研究者(掲載費無料)
通常の学会は要参加費ですが、本ポスター大会は無料。
その代わりとびっきりの「不思議」、お待ちしております。
来場参加者
研究者、一般の方、企業、行政など
どなたでも来場可(無料)
場 所
北海道大学
フード&メディカルイノベーション国際拠点
〒001-0021 札幌市北区北21条西11丁目
FMI国際拠点(アクセス)
地下鉄南北線「札幌駅」乗車
→「北18条」駅下車(約3分)→徒歩約20分
スケジュール
2024年10月
6日
7月
8火
9水
10木
正午
開場
11:00
Group
Session
[テーマA]
11:00
Group
Session
[テーマC]
14:00
Group
Session
[テーマB]
14:00
Group
Session
[テーマD]
14:00
Impression session
10:00
14:00
Group
Session
[テーマF]
16:00
ぺちゃくちゃ
タイム
11:00
Group
Session
[テーマE]
18:00
ワルワルナイト
18:00
ワルワルナイト
18:00 閉場
19:00
16:00
ぺちゃくちゃ
タイム
16:00
ぺちゃくちゃ
タイム
20:00
16:00
ぺちゃくちゃ
タイム
ぺちゃくちゃタイム:
「付箋にコメントを書くだけではなく、だれかとこのもやもやや疑問を共有したい」
「せっかく会場に行くから、新たな出会いを期待したい!」
この時間に会場にいる人でグループを作り、ポスターを見ながら感想を語り合うタイム
ワルワルナイト:
研究テーマを掲示した研究者らを中心にどなたでも、ポスターを見ながら、缶ビールを片手に語り合う夜!
グループ・セッション:
事務局が研究テーマ掲示者をお誘いし5名程度の様々な分野の研究者グループを結成。特定のテーマで、初対面で対話を楽しむ企画。
最終日には「Impression Session(感想交流会)」として、たまたま会場にいた参加者、スタッフそしてメディアの方を交えてこの企画の感想を言い合う。
グループ・セッションのテーマはこちら
(緊急案内)9日水 11時のディスカッションテーマ
「私の研究分野、どうなるの? ―学術分野の消滅危機―」Yotube配信!
時間になったらここをクリック
2024/10/01追記
地区ならではの課題に研究者が応答するコーナーを設置
北海道の誇れる歴史・文化について詳しく知りたい!
北海道は第1次産業の比率が高い。今後、これはどうなる?
北海道ならではの少子化、高齢化の特徴って?
北海道に適した新産業の創出・育成は?
これからの教育、北海道発の何かあるとしたら!?
農林水産業、サービス業、製造業まで幅広い経済活動。これからどうなるの?
北海道新聞社と協力し、北海道地区ならではの課題や欲望を調査!それをポスターに掲示し、北海道地区に属する参画研究者になんらかの応答を書いた付箋紙を書いていきます。
これらは、企画後に冊子としてまとめられ、各所に配布していきます。
この企画の楽しみ方