top of page

研究テーマ掲示者インタビュー
匿名での研究テーマ掲示を経験して、感じたこととは?
今までの学会発表とは大きく異なるこの企画。研究テーマ掲示者として参加された3名に(第一回の中国地区編)、本事業実行委員の呉(株式会社union.a 編集者)がインタビューしました。
#3Questions, #九州沖縄地区
2025年度
全国キャラバン3QUESTIONS
九州・沖縄地区編
NEWS
2025/03/10 事前エントリー受付開始
2025/03/10 企業スポンサー、個人寄付、受付開始
(本ページ下部FAQをご参照)
2025/03/10 九州・沖縄地区編特設サイト公開
2年かけて全国をまわる
組織の壁を超えた交流の
九州・沖縄地区編
分野不問で、匿名制!
3つの質問に答えるだけの
研究ポスター発表大会
ポスター前の立ち番不要
発表は3分のみ
Group Sessionで新たな出会いを
あなたの研究に”ひらめき”を
所属組織や専門名だけで内容を判断してしまいがちな先入観を取り除き、本音で意見交換するための数々の工夫をとりいれました。存在すら知らなかった語彙や視点、手法と遭遇し、自身の研究 テーマの深化だけでなく、分野や組織を超えた共同研究等、研究の可能性を広げます。
開催日時
2025年6月21日(土)-25日(水)
10:00 - 19:00
(初日は12時から。土日は18時まで。最終日は15時まで)
★研究テーマ掲示者の方は、ずっとポスターの前に立っていただく必要はございません。ポスターの印刷、掲示も事務局が行います。
一般の方、
どなたでも
来場可!
場 所
熊本大学 工学部百周年記念館
プログラム
2025年6月
21土
22日
23月
24火
25水
正午
開場
11:00
問いの交差点 1
10:00
15:00 閉場
16:00
Group
Session
【テーマA】
11:00
問いの交差点 2
11:00
問いの交差点 3
11:00
問いの交差点 4
19:00 閉場
18:00 閉場
16:00
Group
Session
【テーマB】
16:00
Group
Session
【テーマC】
16:00
Group
Session
【テーマD】
18:30
九州・沖縄の
企業人25
x
九州・沖縄の
研究者25
による
「50夜会」
(会費制)
13:00
3min.プレゼン
1
13:00
3min.プレゼン
2
13:00